fc2ブログ
『ニャーンといったのはだーれ』など、子育ては自分自身の生き直し。子どもを通して世界を見まわしてみよう。 いっしょに絵本を読みながら。絵本の紹介と読み聞かせパパの体験談。

『ニャーンといったのはだーれ』

 

ニャーンといったのが誰だか、こいぬには分かりません。

読んでもらっている子供たちは、ニャーンといったのが誰だか

み~んな知っています。

昔、よく見たドリフターズのコントみたいです。

・・・・・・・・・・・・・

こいぬはニャーンといったのは誰か、探しまわります。

初めは窓の外にいたおんどりです。

「きみかね」ときくと、「コケコッコー」と鳴くだけです。

つぎは、こねずみ。その次は大きな犬、蜂、さかな、カエル。

だれもニャーンとは鳴きません。

こいぬは家に帰って、しょんぼりじゅうたんの上に寝そべります。

すると、またまたニャーン。

・・・・・・・・・・・

み~んな知っているのに、知らないのは本人ばかりなり。

私たちの身のまわりにありそうな話ですね。




にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
関連記事
TOP絵本の紹介『ニャーンといったのはだーれ』

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://kodomo10ehon.blog.fc2.com/tb.php/58-52628c5b
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 子どもと絵本の広場 by 読み聞かせパパ All Rights Reserved.
ほったらかしでも稼げるFC2ブログテンプレート [PR]