子どもの成長のためには「栄養」が必要なんです。
絵本からちょっと離れますが、映画の話です。ウチでは子どもが小さい頃から家族で映画を楽しんできました。洋画も吹替えは避けて字幕でみていましたので、子どもが小さいときは大変でした。字幕が読めないので、私が読み上げていた頃もありました。映画を見ながら字幕を読み上げるのはすごいですよ。
セリフのスピードについていけず、「パパ、もういいよ」と、お役ごめんになりました。多分、読み上げるのが返って邪魔になっていたんだと思います。
でも、親切でやってくれているのがわかるから、「うるさい!」とも言えず困っていたんでしょうね。
末の娘も、よく我慢してくれたものだなぁと思います。今では、だいの映画好きです。
そんな娘達が、「いい映画があるよ」と、紹介してくれたのが、次の2作品です。
クラッシュ [DVD]
エイミー [DVD]
この作品には、心が動かされました。と、同時に「わが娘達も成長したものだ」と感慨ひとしおです。
思えば、映画を見始めたころはあけてもくれてもコメディばっかりでした。とにかく「おもしろいのがいい!」って感じでした。
それが次第に面白いだけでは物足りなくなり、今ではいっぱしの映画通です。監督や俳優の名前がポンポン出てきてついていけない時さえあります。
絵本も映画も同じだなぁと、しみじみ思います。好きでたくさん観ているうちに目が肥えて、物事をみる見方も養われてきます。
ウチの子どもたちは、絵本や映画からたくさんの栄養をもらって成長しました。
でも、親切でやってくれているのがわかるから、「うるさい!」とも言えず困っていたんでしょうね。
末の娘も、よく我慢してくれたものだなぁと思います。今では、だいの映画好きです。
そんな娘達が、「いい映画があるよ」と、紹介してくれたのが、次の2作品です。
クラッシュ [DVD]
エイミー [DVD]
この作品には、心が動かされました。と、同時に「わが娘達も成長したものだ」と感慨ひとしおです。
思えば、映画を見始めたころはあけてもくれてもコメディばっかりでした。とにかく「おもしろいのがいい!」って感じでした。
それが次第に面白いだけでは物足りなくなり、今ではいっぱしの映画通です。監督や俳優の名前がポンポン出てきてついていけない時さえあります。
絵本も映画も同じだなぁと、しみじみ思います。好きでたくさん観ているうちに目が肥えて、物事をみる見方も養われてきます。
ウチの子どもたちは、絵本や映画からたくさんの栄養をもらって成長しました。
- 関連記事
-
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』鑑賞記(3)
- 子どもの成長のためには「栄養」が必要なんです。
- 読み聞かせ・こぼれ話…「これが文字かぁ」
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』鑑賞記(2)
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』鑑賞記(1)
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーへのトラックバックURL
http://kodomo10ehon.blog.fc2.com/tb.php/140-bed6e161
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)