絵本『ばばばあちゃんのやきいもたいかい』
この絵本の中には、それが詰まっています。
やきいもの焼ける甘い匂いも、煙の匂いもその中に入っています。おいしそうな食べ物もたくさん出てくるし、子どもたちの大好きな本の一つです。
いまどきの子どもたちは、落ち葉を集めて焚火をするなんて、経験できているのかなァ。
ウチの子どもたちはいっぱいしましたよー。身体じゅうに煙の匂いが染み付いているから「今日は焼きいも、やったなァ」と、すぐわかっちゃいました。
この絵本には、たき火や焼いもについての知識が詰まっています。おいもはアルミホイルでくるんで、濡れた新聞紙に包んで焼くといいとか、たき火は、はじめは火が大きくて煙がたくさん出るんだとか、いろいろ疑似体験ができます。
煙が出なくなって、消えたように見えるけどちょっとのぞいてみると、中は真っ赤に燃えているところなんて、実体験があると、すぐ、光景が浮かんできますね。
何でも焼いちゃうところが、ばばばあちゃんの大胆なところですね。
「みかんの焼いたのは最高にまずい‼」
「うわあ~い、バナナがぐんにゃりしている」
そうだろうなぁ、とか思いながら楽しみました。
絵本を楽しみながら、たくさん遊んだ気になれて、料理にも興味が持てちゃう、一冊で何度もおいしい絵本です。
にほんブログ村
ウチの子どもたちはいっぱいしましたよー。身体じゅうに煙の匂いが染み付いているから「今日は焼きいも、やったなァ」と、すぐわかっちゃいました。
この絵本には、たき火や焼いもについての知識が詰まっています。おいもはアルミホイルでくるんで、濡れた新聞紙に包んで焼くといいとか、たき火は、はじめは火が大きくて煙がたくさん出るんだとか、いろいろ疑似体験ができます。
煙が出なくなって、消えたように見えるけどちょっとのぞいてみると、中は真っ赤に燃えているところなんて、実体験があると、すぐ、光景が浮かんできますね。
何でも焼いちゃうところが、ばばばあちゃんの大胆なところですね。
「みかんの焼いたのは最高にまずい‼」
「うわあ~い、バナナがぐんにゃりしている」
そうだろうなぁ、とか思いながら楽しみました。
絵本を楽しみながら、たくさん遊んだ気になれて、料理にも興味が持てちゃう、一冊で何度もおいしい絵本です。

にほんブログ村
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーへのトラックバックURL
http://kodomo10ehon.blog.fc2.com/tb.php/121-01a07ccc
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)