『すてきな三にんぐみ』… ひどいヤツラですが、どこかマヌケで、結局ステキです。
青と黒を基調とした絵が印象的な絵本です。
暗い色彩の絵本ですが、ウチお子どもたちには人気です。私も、この絵本好きです。
「強盗でしょ、いくら捨て子や孤児の面倒をみたとはいえ、
人から奪ったお金でしょ…。」という向きもあるようですが…
子どもに読み聞かせをしていて、そういうところには、あんまり目が行きませんでした。
この強盗3人組はどこかマヌケです。
奪った財宝を貯め込んでいるものの、何に使うという訳でもない。
馬車を襲って、連れ帰ってきたティファニーちゃんに、
「まぁ~、これどうするの?」と、聞かれて
ひたいを集めて相談した、というあたり、憎めないところがあります
結局、お城を買って、悲しい思いをしている子どもたちを集めて住まわせることに。
最初は怖いと思った子どもたちも、こんな結末を知ると、
人を脅かす怖い場面も、安心して楽しめるみたいです。
ウチの子どもたちにも「読んで、読んで」と、何回もせがまれました。


すてきな三にんぐみ
深読みすると、いかようにも読めそうな絵本ですが、
そんなことは、あんまり気にせず読んであげてもいいと思います。
あらゆることを子どもに示して、後は子どもの判断に任せることも大事です。
楽しい絵本であることは間違いなしです。

にほんブログ村
暗い色彩の絵本ですが、ウチお子どもたちには人気です。私も、この絵本好きです。
「強盗でしょ、いくら捨て子や孤児の面倒をみたとはいえ、
人から奪ったお金でしょ…。」という向きもあるようですが…
子どもに読み聞かせをしていて、そういうところには、あんまり目が行きませんでした。
この強盗3人組はどこかマヌケです。
奪った財宝を貯め込んでいるものの、何に使うという訳でもない。
馬車を襲って、連れ帰ってきたティファニーちゃんに、
「まぁ~、これどうするの?」と、聞かれて
ひたいを集めて相談した、というあたり、憎めないところがあります
結局、お城を買って、悲しい思いをしている子どもたちを集めて住まわせることに。
最初は怖いと思った子どもたちも、こんな結末を知ると、
人を脅かす怖い場面も、安心して楽しめるみたいです。
ウチの子どもたちにも「読んで、読んで」と、何回もせがまれました。
すてきな三にんぐみ
深読みすると、いかようにも読めそうな絵本ですが、
そんなことは、あんまり気にせず読んであげてもいいと思います。
あらゆることを子どもに示して、後は子どもの判断に任せることも大事です。
楽しい絵本であることは間違いなしです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『おっぱいのひみつ』
- 『すてきな三にんぐみ』… ひどいヤツラですが、どこかマヌケで、結局ステキです。
- 『はじめてのおるすばん』
- 『だってだってのおばあさん』…大人の私が元気をもらう絵本
- 絵本 『 カユイ カユイ ー たぬきせんせいの びょうきのほん 』
スポンサーサイト